| 1 | とぎすます? | | | | | |
|
| 1 | サイコウェーブ | エスパー | 特殊 | 1 | 100 | 15 |
| 自分のレベル×(0.5~1.5)のダメージを与える。最低値は1ダメージ。 |
| 1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100 | 25 |
| 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする。 |
| 1 | かなしばり | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 |
| 相手が直前にだした技を4ターンの間使えなくする。「みがわり」状態の相手にも有効。 |
| 1 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | - | - | 25 |
| 5ターンの間、味方は状態異常にならなくなる。「あくび」を無効にすることはできるが、すでに「あくび」を受けてしまっていたら、次のターンに眠ってしまう。 |
| 8 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | - | 20 |
| 必ず命中する。 |
| 15 | みらいよち | エスパー | 特殊 | 120 | 100 | 10 |
| 2ターン後のターン終了時に相手にダメージを与える。自分がいなくなっていてもダメージを与えるが、この技を使われた相手が「ひんし」になった場合はダメージを与えられない。与えるダメージは、技を使用した時点での自分の「とくこう」と「とくぼう」で決まる。「まもる」「みきり」「こらえる」で防げない。きあいのタスキで耐えることはできる。急所には当たらない。タイプの第4世代までは相性に関係なくダメージを与え、「ふしぎなまもり」の相手にもダメージを与える。 |
| 22 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | - | - | 10 |
| 相手にかかっている能力変化を自分にもかける。 |
| 29 | ミラクルアイ | エスパー | 変化 | - | - | 40 |
| あくタイプに対して、エスパータイプの技が当たるようになる。相手の回避率が上昇が無効になる。低下している回避率は無効にならない。この技自体は相手の命中率に関係なく必ず命中する。 |
| 36 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100 | 20 |
| 急所に当たりやすい。 |
| 43 | パワースワップ | エスパー | 変化 | - | - | 10 |
| 相手と自分の「こうげき」と「とくこう」の能力変化を入れ替える。命中率に関係なく必ず命中する。 |
| 43 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | - | - | 10 |
| 相手と自分の「ぼうぎょ」と「とくぼう」の能力変化を入れ替える。命中率に関係なく必ず命中する。 |
| 50 | じこさいせい | ノーマル | 変化 | - | - | 10 |
| HPを最大値の1/2回復する。 |
| 57 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100 | 10 |
| 10%の確率で相手の「とくぼう」を1段階下げる。 |
| 64 | バリアー | エスパー | 変化 | - | - | 20 |
| 自分の「ぼうぎょ」を2段階上げる。 |
| 70 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | - | 20 |
| 必ず命中する。 |
| 79 | ドわすれ | エスパー | 変化 | - | - | 20 |
| 自分の「とくぼう」を2段階上げる。 |
| 86 | しろいきり | こおり | 変化 | - | - | 30 |
| 5ターンの間、相手の技によって能力を下げられなくなる。 |
| 93 | さきどり | ノーマル | 変化 | 1 | - | 20 |
| 相手が出す攻撃技を、1.5倍の威力で先に出す。優先度は通常通りなので注意。相手より先に出せなかった時や、相手が攻撃技を選択してない時は失敗する。 |
| 100 | サイコブレイク | エスパー | 特殊 | 100 | 100 | 10 |
| 攻撃側の「とくこう」と、受ける側の「ぼうぎょ」でダメージ計算が行われる。 |